2015年1月〜4月ハイキングカレンダー

1月例会 迎春ハイク 三草山を登る(大阪府/兵庫県)

三草山(564m)の山頂は、県境が大阪府と兵庫県に分けている。
登山口は能勢町からで、兵庫県側の猪名川町へ下る。(反対は登りが長い)
能勢電鉄「山下」駅からバスに乗り、45分程で「森上」下車。
農水省の棚田100選「長谷の棚田」が有名。段々畑が広がるひなびた里山の風情が楽しめるが、市街地から2時間もかからない。
冬は寒さが厳しいが大雪の心配はないし、なだらかな山容から激しい登りは無縁だ。正月休みで鈍った身体の[試運転]に穏やかな山行を選んだ。
1月12日(祝)阪急夙川駅8:40又は能勢電鉄山下駅改札口前9:50集合
夙川発8:52特急→十三(乗り換え)9:06発→川西能勢口着9:28(乗り換え)
川西能勢口発9:35→山下駅着9:51 山下駅発バス10:00
その他:雨天中止 アイゼン、弁当持参

2月例会 三峰山を登る(奈良県/三重県)

今期の雪山登山は三峰山(1235m)。
「室生赤目青山国定公園」の南端に位置する雪山登山で、「高見山」と並ぶ人気がある。このためシーズンとなると大勢の登山者で賑わう。
近鉄「榛原駅」からバスで登山口へ。
「登尾コース分岐」から30分程歩いて「広域道の分岐」を目指すと、展望がよくなり40分ほどで「避難小屋」へ着く。
急な登りを過ぎると「三畝峠」から30分程で山頂に至る。
帰路は避難小屋の分岐まで戻り「不動滝」へ。更に下ってアマゴ養殖場を過ぎると元来た「登尾コースの分岐」に着く。
2月15日(日)阪急夙川駅7:20又は近鉄上本町駅8:20集合
夙川駅発7:32特急→梅田着7:49→梅田発8:01→なんば着8:09
近鉄難波発8:15→上本町着8:18
上本町発8:30急行名張行き→榛原駅着9:23 バス乗り換え
その他:弁当、アイゼン、ストック持参

3月例会 広橋梅林を歩く(奈良県)

奈良県三大梅林(月ヶ瀬、賀名生(あのう))の一つ広橋梅林。
広橋峠を中心に約25ヘクタールに約5000本が植栽されており、2月末から3月に見頃となる。
昨年も訪れたが一部に終わったので再度歩いてみる。
近鉄「下市口駅」からタクシーで「上栃原」バス停の出発点へ。
高見山のピラミットを望みながら歩くと、桧林を経て栃原の梅林へ。
さらに進んで「梨子堂」の梅林に向かう。
椎原(しいはら)峠を経ると観梅の中心「広橋峠」。白梅や紅、淡い桃色に染まった周辺は春の息吹におおわれている。
3月15日(日)阪急夙川駅7:40又は近鉄阿倍野橋駅改札口前8:40集合
夙川発7:52特急→梅田発8:19→天王寺着8:34(乗り換え)
近鉄阿倍野橋駅発8:50急行吉野行き→下市口10:03着
その他:雨天中止 弁当持参(梅見酒持参)

4月例会 仏隆寺から室生寺さらに大野寺へ(奈良県)

今年の桜ハイキングは山里の古寺を渡り歩く。何度も訪れたコースだが飽きることがないからだ。
「仏隆寺」には樹齢1000年ともいわれる桜の古木が、昔から女人高野で有名な「室生寺」には山桜が咲き誇る。
歩いた終点の近鉄「室生口大野駅」近くの「大野寺」には、塀からこぼれるように咲く見事な枝垂れ桜が迎えてくれる。
近鉄「榛原駅」下車、タクシーでR365を高井のバス停で下車。しばらく歩くと緩やかな坂になり田園風景の中を歩く。
45分程で古木に花が咲く「仏隆寺」に着く。ここから坂道を登り「唐戸峠」を越え「室生寺」へ向かうが峠が休憩ポイント。室生寺までは下りでのんびり歩ける。
所々梅や桜が咲き誇る室生の里を見下ろす場で昼食。「大野寺」までは東海自然歩道を歩くか、バスかは時間を見て決めよう。
4月5日(日)阪急夙川駅7:45又は近鉄上本町駅地上改札口前8:45集合
夙川発7:52特急→梅田発8:19→近鉄なんば経由→上本町駅へ
上本町発8:52快速急行青山町行き→榛原着9:38
その他:雨天実行(行き先変更あり)弁当持参

26年11月作成
注意事項:
自由参加 直接集合場所へ
自己責任 参加による「怪我」や「損害」等について、会及び会員(参加者)は一
切責任を負わない。
天候判断 前日の19:30(要問い合わせ)
その他  日時、コース、列車時刻等は変更することがある。
連絡先  090−2353−3840

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください