2013年11月特例会 大阪環状線一周ウオーク

初めて環状線を歩いたのは大寒の2011年1月。
だが鶴橋駅の高架下で「チクッ」と飲(や)ったのが災いした。陽が暮れるは寒いはで大阪駅まで1/4(?)を残し挫折したのだ。
少し間が開いてこの11月4日。
頃は歩きにもってこいの時期。
24日にハイキングが決まっているが、急遽呼集をかけた。
だがメンバー諸氏は環状線を歩くという突飛な計画と、なにより急な誘いに躊躇し集まったのは作畑さん一人だけ。
それでもいい。人数の大小は関係ないし、私だけでも行くつもりなのでサミシサがまぎれる。
大阪駅8:40出発。
ルートは覚えのある前回と同じ福島駅→弁天町→天王寺の「内回り」。
天王寺までは順調だったが寺田町に行く間、記憶に無い風景に入っていた。
近くのご老婦に「関西線に沿っている」といわれ、「大阪駅から来た」と応えると驚いていた。
間違いなく歩いているつもりがいつの間にか環状線を外していたのだ。
挙げ句にみるみる青空が黒雲に変わったと思うと路面が濡れてきた。
寺田町駅に向かう途中で見覚えのある「生野商店街」に入る。
私がシャチホコに自由の女神の「源ゲ橋温泉」を、作畑さんは市場内の豆と砂糖で有名という「鴻商店」(おおとり)を紹介しあうのだった。

前回参加の大橋氏が「鶴橋から参加」と連絡あったので、雨を避けて電車で鶴橋へ。
しばらく焼き肉の匂いを嗅ぎながら天気回復を待つ。
駅前は雨宿りの人で混雑したが間もなく雨が止んだので再び歩き、玉造→森ノ宮→大阪城公園を経て順調に京橋に到着。
京橋で予定がある作畑さんが終了し、大阪駅までは大橋氏とご一緒する。
京橋、天満の「特別危険地帯」をなんなく(?)通過。
梅田の観覧車やビル群が見えると、間もなく休日の人ごみで混雑の大阪駅に到着。
これで前回と合わせて環状線を一周したことになる。
「鶴橋〜大阪間(駅間)は短いなあ…」と大橋氏。
ノドの乾きに足の裏や脹ら脛、太ももなど下半身が壊れた私の思いは「アレ」だけだ。

コースタイム(休憩時間含む)
大阪駅 8:40 発(1.0km)→ 福島 8:55(1.4km)→野田 9:17(1.2km)→西九条9:50(1.6km)→弁天町10:25(1.8km)→大正11:10(1.2km)→芦原橋11:30(0.6km
)→今宮11:55(1.2km)→新今宮12:15(1.0km)→天王寺12:30(1.0km)→
寺田町13:14(1.2km)→桃谷(0.8km)→鶴橋13:45発(0.9km)→玉造14:00(0.9km)→森ノ宮14:12(0.9km)→大阪城公園14:23(0.8km)→京橋14:40(1.8km)→桜の宮15:21(0.8km)→天満15:42(1.6km)→大阪16:05

※)天王寺→寺田町間で関西線を歩き道に迷う。
※)降雨のため桃谷は電車で通過し鶴橋へ。鶴橋で雨宿り。
一周21.7km(kmは鉄道営業キロ、実際はもっと長い)
[歩いてみたい方に]
環状線高架下の商店、食堂や工場等の活気を見たいなら平日に。
柔らかい履き慣れたゴム底靴で。
迷い易い箇所は
(内回り)西九条→大正間は海底トンネル(安治川トンネル)を行く
(内回り)天王寺→寺田町は駅ビルと近鉄百貨店の間を環状線の内側を歩くように
する

参加者 作畑 麻子 大橋 則雄 小出 登
立ち寄り保養所:オーエス梅田店
生ビール 燗酒
串カツ 冷奴 おでん 厚揚げ焼き

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください